ID:482

サウナーの皆様、ヘルシンキ人気スポット、北欧デザインのロユリュ・サウナへいらっしゃい!

2024年05月25日 12時29分
342
フィンランド
サウナーの皆様、ヘルシンキ人気スポット、北欧デザインのロユリュ・サウナへいらっしゃい!

■ヘルシンキ デザイン建築 ロウリュ・サウナ体験

https://tabi-choku.com/plan/detail/1178/

 

米タイム誌が選ぶ「世界でもっとも偉大な場所100選」に選ばれたのが
ヘルシンキの「ロウリュ・サウナ」です。
2016年にオープンし、多層で多面の木造建築が北欧デザインの真価を発揮する
ユニークなサウナ&レストランです。
フィンランドで初めてFSC認証を受ける建築物となるなど、
持続可能性にも大きく配慮されています。
ヘルシンキ中心部から2㌔ほど離れたウォーターフロント地区にあり、
バルト海にダイブすることも出来ます😍
 
 
 
 
 
 
そもそもサウナはフィンランド語で蒸し風呂を意味するSaunaからの外来語です。
ロウリュとは、サウナストーンにアロマ水をかけた時に発生する「蒸気」を意味します。
「ロウリュ・サウナ」という聞くだけで身体が整ってきそうですね。
なにせ人口500万人に対して300万のサウナがある国ですから、
それは幸せな国になるのもごもっともです。
週末は家族全員でサウナに入ったり、職場のクリスマスパーティはサウナで行うなど、
サウナはフィンランド人にとっては欠かせないものなのでしょう🇫🇮
 
 
 
 
【ヘルシンキ デザイン建築 ロウリュ・サウナ体験】では、
サウナの予約を取り、入場券をご用意します。
オープン当初は予約が難しい人気施設でした。空きがあれば入場可能ですが、
せっかく楽しみにしていても門前払いでは残念なので
是非、このコースを通してサウナを予約し、日本語アシスタントなどもご利用ください。
施設利用方法や館内案内、レストランのお食事手配などを
お手伝いさせていただくことができます😘
 
 
 
 
サウナは伝統的なスモークサウナと全面ガラス張りの薪ストーブサウナ、貸切サウナの3室があり、
スモークサウナの入口は室外にあります。水着着用の男女混合サウナで
外国人にも入りやすいようになっています。
ヨーロッパの出張や観光帰りにフィンエアーで帰国するときに
ヘルシンキで1泊したり、乗り継ぎ時間を利用してロウリュ・サウナで
リフレッシュして疲労回復したいですね🧘‍♂️
 
 
日本のサウナーの皆様、ヘルシンキのロウリュ・サウナへのお越しをお待ちしてます。
ノーサウナ、ノーライフ!📢
 
 
 
 
 
✅フィンランドの旅コンテンツはこちら
 
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています。
PICK UP!
こだわり検索