ID:481

ウィーン・フィル定期演奏会2024プログラム発表!至福のひと時をウィーンで!

2024年05月25日 12時24分
340
オーストリア
ウィーン・フィル定期演奏会2024プログラム発表!至福のひと時をウィーンで!

■ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 チケット手配

https://tabi-choku.com/plan/detail/207/

 

1842年に宮廷歌劇場管弦楽団として創設されたウィーン・フィルは
ウィーン国立歌劇場管弦楽団の団員で構成される自主運営組織で、
常任指揮者を置かずに年間10回の定期演奏会や海外演奏会などコンサート活動を行っています。
甘く嫋やかな弦楽器、輝かしく咆哮する管楽器など名指揮者と一緒に
繰り広げる演奏会は毎回、会場を感動と興奮の渦に巻き込みます👏
 
 
 
2024/2025シーズンの定期演奏会スケジュールが発表になりました。
今回は初の女性指揮者が登壇することも話題になっています。
ソリスト・公演曲目などは抜粋で紹介します🎉
 
 
① 9/27、9/28、9/29 ダニエル・ガッティ指揮
ショスタコーヴィチ交響曲第10番など
 
② 10/19、10/20 アンドリス・ネルソンス指揮
プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第1番 五島みどり
マーラー交響曲第5番
 
③ 11/23、11/24、11/26 アラン・アルティノグリュ指揮
ベルリオーズ 幻想交響曲など
 
④ 12/14、12/15 クラウス・マケラ指揮
マーラー交響曲第6番
 
⑤ 1/11、1/12、1/13 ズビン・メータ指揮
ブルックナー交響曲第9番など
 
⑥ 2/22、2/23 リッカルド・ムーティ指揮
シューベルト交響曲第8番「ザ・グレート」など
 
⑦ 3/15、3/16、3/17 ヤニック・ネゼ=セガン指揮
R.シュトラウス交響詩「英雄の生涯」など
 
⑧ 4/5、4/6、4/8 クリスチャン・ティーレマン指揮
ブラームス交響曲第4番など
 
⑨ 5/3、5/4 ミルガ・グラジニーテ=ティーラ指揮
チャイコフスキー ピアノ協奏曲 ユジャ・ワン
シベリウス組曲「レミンカイネン」など
 
⑩ 6/7、6/8、6/10 フランツ・ヴェルザー=メスト指揮
マーラー交響曲「大地の歌」など
 
 
 
 
 
 
これらの定期演奏会は定期会員向けに完売となっておりますので、
お聞きになれるチャンスはキャンセル待ちということになります。
会場は全て残響豊かなウィーン楽友協会の黄金のホールとなります。
チケットは上記のWEBページからお問い合わせいただき、
入手が可能という場合はお支払いの上、チケットを確保します。
席番や実券は後日になる場合もあります。
チケットは買取となりますので払い戻しはありません。
十分ご注意ください🤔
 
 
 
 
クラシック音楽通の方はもとより、
音楽を指導されている方や企業の業績優秀者など多くの方から
愛されてやまないウィーン・フィルのコンサートですが、
今シーズンも意欲的なプログラムとスター指揮者がずらりと勢ぞろいして貫禄十分です。
チケット入手は超難関ですが、ご希望の方はご連絡下さい🎻
 
 
 
 
✅オーストリアの旅コンテンツはこちら
 
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!
PICK UP!
こだわり検索