ID:899

ルーヴルを超えた「大エジプト博物館」の登場!ピラミッドとルクソール、究極の知的冒険旅

2025年11月23日 17時21分
10
エジプト
ルーヴルを超えた「大エジプト博物館」の登場!ピラミッドとルクソール、究極の知的冒険旅

■カイロ発 4日間で巡るピラミッド&ルクソールツアー

📅 ご予約・詳細はこちら

👉 https://tabi-choku.com/plan/detail/1684/

 

2025年11月1日、世界中の考古学ファンが待ちに待った瞬間がやってきました。

それは――ルーヴル美術館をも上回る規模を誇る「大エジプト博物館」の全館オープン!

ギザのピラミッド群を背景に建つ壮大な博物館は、「21世紀最大の文化プロジェクト」と呼ばれるほど。

そんなエジプトの新たなシンボル誕生を祝して4日間で巡る夢のようなツアーをご紹介します。

 

 

🏜️ギザとルクソール、古代エジプトの核心へ

 

ツアーのハイライトは、なんといっても世界遺産ギザの3大ピラミッド!

巨大な石の建造物を間近に見上げ、クフ王のピラミッド内部に実際に入場します。

「どうやってこんなものを造ったのか?」という疑問が湧くたび、

古代エジプト人の神秘的な技術に圧倒されるはず。

隣には静かに佇むスフィンクス。

悠久の時を超えて見守るその姿には、思わず息を呑みます。

 

そして空路で南のルクソールへ✈️

 

かつて「古代テーベ」と呼ばれたこの地は、エジプト文明の中心。

ナイル西岸に広がる王家の谷では、あのツタンカーメン王の墓へ実際に入場!

女王の力を感じるハトシェプスト葬祭殿、そして荘厳にそびえるメムノンの巨像。

夕暮れの光に照らされる姿は、神々の世界に迷い込んだよう。

 

 

🏛️注目の「大エジプト博物館」を徹底紹介!

 

ピラミッドのすぐそば、ギザ高原に新設された大エジプト博物館は、

総床面積約50万平方メートル――なんとルーヴル美術館を超える世界最大級の考古学博物館です!

 

展示数は10万点を超え、

そのうちツタンカーメン王の黄金のマスクをはじめとする約5,000点の副葬品が一堂に展示。

これまで分散していた展示がここに集約され、

「ツタンカーメン・ギャラリー」は世界中の注目を集めています👑

 

吹き抜けの大ホールに入ると、迎えてくれるのは高さ11メートルのラムセス2世の巨像。

自然光を巧みに取り入れた館内は近未来的なデザインで、古代と現代の融合を体感できます。

カフェやレストランも充実し、ナイル川を望むテラスでは絶景ランチを楽しむことも🍴

全館公開となった今、誰もが「一生に一度は見たい」と語る博物館です。

 

 

🌞今が旬!好奇心を満たす3泊4日のエジプト探訪

 

冬場のエジプトは過ごしやすく、観光にはベストシーズン。

すでに年末年始は日本語ガイド枠が満員御礼とのことなので、早めの予約がおすすめです。

ホテルのグレードもお好みで選べ、日程の延長やオプショナルツアーの追加も自由自在。

しかもプライベートツアーだから、他の参加者に気を遣うことなく、

自分のペースで「古代エジプトのロマン」を存分に探求できます✨

 

 

✅エジプトのコンテンツはこちらから

https://tabi-choku.com/map/index?area=9&country=152&place=

 

皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています🥰

PICK UP!
こだわり検索