異世界に迷い込むデスバレーの旅~最高気温56.7℃。極限の大地に刻まれた地球の素顔を体感する!

■ロサンゼルス発 デスバレー国立公園ツアー
ご予約・詳細はこちら
https://tabi-choku.com/plan/detail/790/
今年の日本の夏は記録的な暑さでした。
群馬県伊勢崎市では観測史上最高気温となる41.8℃を記録し、ニュースでも大きく取り上げられました。
しかし、世界にはその暑さをさらに凌駕する場所があります。
それがアメリカ・カリフォルニア州に位置する デスバレー国立公園 です。
デスバレーのギネス記録に残る気温
過去に 56.7℃ という地球上の最高気温が観測され、降水量は年間わずか数十ミリ。
雨がほとんど降らない極限の乾燥地帯で、昼夜の寒暖差も激しく、
まさに「死の谷」の名にふさわしい過酷な環境です。
そんな荒涼とした大地に、不思議なまでに美しい絶景が広がっています。
デスバレーへのアクセス
ロサンゼルスからデスバレーまでは、専用車で片道約5〜6時間。
その道のりは砂漠を横断するまさにアメリカらしいドライブ体験となります。
日本語ドライバーが同行するため、安心して移動中も景色や会話を楽しめるのも魅力です。
「デスバレー(死の谷)」という名前
19世紀半ば、ゴールドラッシュに向かった開拓者たちがこの谷で過酷な自然環境に苦しみ、
多くの命を落としたことに由来しています。
彼らにとって希望の道は、同時に命を奪う試練の地でもありました。
スター・ウォーズのロケ地
『スター・ウォーズ』では惑星タトゥイーンのシーンの多くがここで撮影され、
銀河の果てを思わせる荒涼とした風景は、ファンにとって聖地となっています。
アーティスト・パレットやデスバレーの広大な平原は、
映画を知る人なら一度はその目で確かめたい場所です。
デスバレーの見どころ
メスキート・フラット・デューン(砂丘)
広大な砂の海が地平線まで続くエリア。
朝日や夕日の時間帯には黄金色に輝き、幻想的な光景が広がります。
デビルズ・ゴルフコース
一面に広がる岩塩の結晶が、荒々しいゴルフコースのように見える場所。
鋭利な塩の塊は人を寄せつけない迫力があります。
バッド・ウォーター
北米で最も低い地点、海抜マイナス86mに位置する塩湖跡。
乾いた湖底に広がる白い塩の結晶は、まさに地球離れした光景です。
アーティスト・パレット
酸化した鉱物によって山肌が赤や緑、紫に染まったカラフルな丘陵。
絵の具を散りばめたような風景が訪れる人を魅了します。
ザブリスキー・ポイント
デスバレーを代表する絶景スポット。
浸食によって削られた地形が朝日に照らされ、黄金色に輝く姿はまさに息を呑む美しさ。
デスバレーは、地球上でもっとも過酷な環境でありながら、心を揺さぶる絶景に出会える場所です。
日本では体験できないスケールの大自然を、体力のあるうちに、
そして気候が比較的穏やかなシーズンに訪れてみてください。
ロサンゼルス発のプライベートツアーなら、途中でのトイレ休憩や体調への配慮も万全。
日本語ドライバーが柔軟にサポートしてくれるので、安心して一生の思い出に残る旅を楽しめます。
アメリカの旅コンテンツはこちら
https://tabi-choku.com/plan/list/?area=3&country=3
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!