世界遺産の都フエ!王宮の荘厳、川辺の静寂、そしてアオザイ姿の撮影も思う存分ご堪能くださいませ!

■フエ 日本語ドライバー付きプライベートツアー(口コミあり)
ご予約・詳細はこちら
https://tabi-choku.com/plan/detail/1567/
お客様からの嬉しいお便り
「無事にフバイ空港まで送っていただきました。
王宮やティエンムー寺院への観光はもちろんのこと、食事はお昼にブンチャーを、
また、KODOというカフェやフエ名物のアオザイ仕立てで知られる『ĐĂNG TUẤN』での注文など、
丁寧にフォローをしていただきました。
また、ボムさん写真撮影が非常に上手でよい写真たくさん残していただきました。
こちらの希望にあわせて対応いただき感謝します、まことにありがとうございました。」
— 実際にご利用いただいたお客様の声より
観光や食事に加えて、地元ならではの買い物や仕立て体験まで日本語ドライバーがサポートするこのツアーは、
多くのお客様から高評価をいただいています。
世界遺産の街・フエとは?
ベトナム中部に位置する古都フエは、19世紀の阮(グエン)朝の都として栄え、人口は約35万人。
交易と観光を中心とした産業が発展しており、
静かな川沿いの街並みと緑豊かな環境から「詩の都」とも呼ばれます。
フエの名前の由来は、古語の「順化(トゥアンホア)」が訛って「フエ」と呼ばれるようになったとされ、
平和や調和の意味を持ちます。
フエの代表的な見どころ
王宮(フエ宮廷建築群)
阮朝の栄華を伝える世界遺産。
壮麗な建築と中国文化の影響を受けた装飾が見どころ。
ティエンムー寺院
フーン川のほとりに建つ七重塔が象徴。
ベトナム仏教の中心的存在であり、夕暮れ時の美しさは必見。
カイディン帝廟
東西の建築様式が融合した独特の霊廟。
煌びやかなモザイク装飾が観光客を魅了します。
ドンバ市場
地元の人々の暮らしを感じられる市場。
ベトナム中部ならではの食材や雑貨も豊富。
アオザイとフエの深い関わり
アオザイは女性のイメージが強いですが、実は男女ともに着られる民族衣装。
女性は優雅なシルエットで、男性は伝統的な直線的デザインをまとい、
王宮や歴史的建造物を背景に撮影すれば、まるでタイムスリップしたかのような特別な一枚が残せます。
夫婦やカップルでペアアオザイをレンタルし、古都フエで記念写真を撮る体験も近年人気です。
日本語ドライバーによるプライベートツアーは、
4〜8時間の時間刻みで行きたい場所を自由に選べるのが大好評。
観光・食事・カフェ巡り・ショッピングなど、ご希望に合わせて柔軟に対応でき、
英語ガイドよりもコストを抑えながら快適に観光できるのが人気の理由です。
伝統文化からグルメ、そしてアオザイ体験まで。
フエの魅力を余すところなく味わえる旅に出かけてみませんか?
ベトナムの旅コンテンツはこちら
https://tabi-choku.com/plan/list/?area=5&country=50
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています。