青い湖と黄金色のパエリャ バレンシア発・アルブフェラ湖木製ボートに乗るプライベートツアー

■バレンシア発 アルブフェラ湖自然公園ツアー
ご予約・詳細はこちら
https://tabi-choku.com/plan/detail/506/
バレンシアは、スペイン第3の都市で、地中海沿岸に位置する港町です。
首都マドリードからは高速鉄道で約1時間40分、バルセロナからは約3時間ほど。
温暖な気候と豊かな農業地帯に恵まれ、バレンシア・オレンジ等グルメの宝庫としても知られています。
アルブフェラ湖の魅力
バレンシア市内から南へ約10〜12キロ、車でわずか20〜40分
「アルブフェラ」とはアラビア語で「小さな海(al-buhayra)」を意味し、
かつて「真珠の池」とも呼ばれた美しい湖。
面積は約21,000ha、平均水深は1m前後の浅瀬で、スペイン最大級の淡水潟です。
周辺は稲作や漁業が盛んで、多くの渡り鳥が訪れる自然の宝庫。
夕暮れには水面が黄金色に輝き、まるで絵画のような景色が広がります。
木製ボートで湖上クルーズ
エル・サレール乗船場からは、伝統的な木製ボートで湖内をゆったり遊覧。
鏡のような湖面を進み、ヨシ原や野鳥の群れを間近に観察できます。
湖上のそよ風と鳥のさえずりに包まれる時間は、まさに癒しのひととき。
パエリャ発祥の地で本場の味
パエリャはこの地の稲作文化から生まれた郷土料理で、元々は湖畔で獲れたウサギやカタツムリ、
時には水辺の小動物を具にしていました。
現代では鶏肉やウサギ肉、地元野菜を使い、サフラン香る黄金色の米料理として世界中で愛されています。
湖畔の名店「Arrocería Maribel(アロセリア・マリベル)」はミシュラン・ビブグルマンにも掲載され、
伝統的なパエリャから魚介たっぷりのアレンジまで、丁寧に炊き上げられた絶品米料理が楽しめます。
窓の外に広がる湖の景色を眺めながらの食事は、格別なバレンシア体験になるはずです。
このツアーは、プライベート&日本語ガイド付き。
現地の文化や歴史、パエリャの蘊蓄まで丁寧に説明してくれるので、安心して深く楽しめます。
混載ツアーでは味わえない、ゆったりとした贅沢な時間を過ごせるのも魅力です。
バレンシアの街歩きと自然、そして食文化を一度に味わえるこのツアー。
青い湖面と黄金色のパエリャが、きっと旅の思い出を鮮やかに彩ってくれるでしょう。
スペインの旅コンテンツはこちら
https://tabi-choku.com/plan/list/?area=7&country=103
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています。