果てしなく広がる大草原~ホルトバージ国立公園 - プスタの伝統的文化的景観

■ハンガリーの魂に触れる旅!世界遺産ホルトバージ大平原で大自然と伝統文化を満喫
ご予約・詳細はこちら
https://tabi-choku.com/plan/detail/1591/
ハンガリー東部に広がるホルトバージ大平原(プスタ)は、地平線まで続く空と草原が織りなす、
まさに“これぞハンガリー”という原風景。
この大地は、中央ヨーロッパ最大級の自然草原地帯であり、1999年にユネスコ世界遺産に登録されました。
世界遺産の理由は、ここが伝統的な放牧文化と遊牧民族の暮らしを今も残し、
数百年にわたりハンガリー人が築いてきた自然と共生する暮らしが、今もこの大地に息づいています。
ホルトバージ国立公園とは
ブダペストから車で約2時間半。ここでは、ハンガリー原産の希少な家畜たちに出会えるのが魅力
灰色牛(グレーキャトル):美しい銀灰色の毛並みと大きく反り返った角を持つハンガリー原産の牛。
ラツカ羊:長くねじれた角が特徴的な在来種で、マジャール人の遊牧文化と深い関わりを持ちます。
伝統の馬術ショー!
現地の馬飼い「チコーシュ」たちが見せてくれるのは、
勇壮かつ優雅な騎乗術や伝説の“ペンタドライブ”(5頭立て馬術)。
鞭を自在に操り、馬との一体感を見せるパフォーマンスはまさに圧巻!
皆様が伝統的な馬車に乗り、広大な草原の中をゆったりと巡ることもできます。
乗馬体験だって出来ますよ!
昼食付きプランでは、ハンガリーの郷土料理を味わえます。
特におすすめは、グヤーシュや地元野菜の煮込み料理。
素朴で力強い味わいが、旅の記憶に深く残ります。
ハンガリー民族のルーツは、アジア系遊牧民「マジャール人」。彼らが西進し、
このプスタに定住したことで、馬・羊・牛とともに暮らす生活様式が生まれました。
今も衣装・音楽・食文化の中に、その伝統が息づいています。
このツアーでは、日本語アシスタントの同行も選べるため安心ですし、
カスタマイズもできます。
大草原の景観、動物たちとのふれあい、民族文化、そして郷土料理まで
――“ハンガリーらしさ”がぎゅっと詰まった一日に大満足です。
旅行の手配は、TV番組撮影などで活躍中の現地日系会社が
スタートした新旅行会社「JMP中欧物語」です。
さあ、ブダペストまで来たら一度ご利用ください。
ハンガリーの旅コンテンツはこちら
https://tabi-choku.com/plan/list/?area=7&country=113
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています。