ID:740

まるで中世の絵本の世界へ。美しい村とブルゴーニュ銘醸ワインを巡る贅沢な1日旅

2025年05月06日 07時22分
148
フランス
まるで中世の絵本の世界へ。美しい村とブルゴーニュ銘醸ワインを巡る贅沢な1日旅

■ディジョン発 ブルゴーニュの銘醸ワインツアー

https://tabi-choku.com/plan/detail/527/

 

 

フランス東部、ブルゴーニュ地方。美食と美酒の宝庫として知られるこの地には、

時が止まったかのような美しい村々と、世界に名だたるワイン畑が点在しています。

 

今回は、ディジョン発で楽しめる、ブルゴーニュの真髄に触れる1日ツアーをご紹介します。

 

 

■ フラヴィニィ・シュル・オズラン:時を巻き戻したような村


朝、ディジョンから専用車で出発してまず訪れるのは、「フラヴィニィ・シュル・オズラン」。

フランスの「最も美しい村」にも選ばれるこの村は、石造りの家々と中世の街並みが残る、

まるで映画のセットのような場所。

静寂と美しさに包まれた石畳の路地を歩いていると、

まるで中世にタイムスリップしたような感覚に陥ります。

ちなみに、ここは映画『ショコラ』のロケ地としても知られ、

村の小さなアニス工場から漂うやさしい香りが、旅人をさらにノスタルジックな気分に誘います。

 

 

■ ヴェズレーの丘:心を揺さぶる巡礼の終着地

ランチの後に向かうのは、「ヴェズレーの丘」。ユネスコ世界遺産にも登録されている

サント・マドレーヌ大聖堂が静かに丘の上に佇み、

巡礼者たちの終着地として古くから敬われてきた神聖な場所です。

 

大聖堂の荘厳なロマネスク様式の彫刻や、丘の上から見渡すブルゴーニュのなだらかな

丘陵地帯の風景は、まさに“心が洗われる”という表現がぴったり。

静けさと感動が入り混じる特別な時間が流れます。

 

 

■ ワイン好きの楽園、コート・ドールへ

そして旅の締めくくりには、ブルゴーニュワインの聖地「コート・ドール」のワイナリーを訪問。

 

ピノ・ノワールやシャルドネといった品種で知られるブルゴーニュワインは、

繊細でエレガント、そしてテロワール(風土)を映す芸術品とも言える存在です。

 

ここのワインは、「土壌・気候・生産者」の三位一体で成り立つとされ、

同じ品種でも村や畑によってまったく異なる表情を見せてくれます。

ワイナリーでのテイスティングでは、そんな微妙な違いを味覚で楽しむことができ、

ワイン通はもちろん、初心者にも感動的な体験となるはずです。

 

 

■ パリからのアクセスも快適

パリからディジョンまではTGV(高速鉄道)で約1時間40分。

日帰り旅行も可能な距離ながら、パリとはまったく異なる、

牧歌的でのどかな風景と深い歴史が広がります。

 

都会の喧騒から離れて、ほんの少し足を延ばすだけで、

心まで豊かになるブルゴーニュの魅力に触れることができるのです。

 

 

✅フランスの旅コンテンツはこちらから

https://tabi-choku.com/plan/list/?area=7&country=115

皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!

 

 

 

PICK UP!
こだわり検索