デンデラ神殿とアビドス神殿への旅は、もはや観光じゃない、“未知との遭遇”だ!

■ルクソール発 デンデラ&アビドス1日観光
ご予約・詳細はこちら
https://tabi-choku.com/plan/detail/1560/
エジプトといえばピラミッドやスフィンクス、ルクソール神殿などが思い浮かびますが、
そこから少し足を伸ばせば、さらにディープな古代エジプトの世界に出会える場所があります。
それがデンデラとアビドスです。
ツアーを運営しているのは、2025年4月よりたびチョク仲間入りした「おもてなしエジプトツアー」です。
エジプト人社長は、ガイドとしての経験が豊富で、深い歴史知識とユーモアのセンスを兼ね備えた頼れる存在です。
また、日本人スタッフによる日本語でのきめ細やかなサポートが受けられるのも大きな安心ポイント。
今後、あまり知られていないエジプトのディープな企画が楽しみです。
さて、このツアーはルクソールからの日帰りで参加可能です。
移動距離はややありますが、専用車による快適な移動で、
ナイルの風景を楽しみながら訪れることができます。
デンデラ神殿:天文と女神ハトホルの聖地
ルクソールから北へ約60km、ナイル川沿いに佇むデンデラ神殿は、
愛と美、音楽の女神ハトホルを祀った神殿。
現在の神殿は紀元前1世紀頃に建てられたもので、
エジプトの中でも最も保存状態の良い神殿の一つです。
内部には、色彩豊かな天井画や、星座が描かれた「デンデラのゾディアック」など、
古代エジプトの宇宙観や天文学の知識が今も残されています。
音楽や愛の神殿であると同時に、宇宙と神々のつながりを表現した神秘的な空間です。
アビドス神殿:古代王朝の聖地
さらに北へ進むと現れるのが、オシリス神信仰の中心地アビドス。
アビドスは、紀元前3000年頃から続く古代エジプト最古の聖地のひとつで、
王家の墓や儀式が執り行われていた場所でもあります。
特に有名なのが、アビドス王名表──歴代のファラオの名前がずらりと並ぶレリーフは、
エジプト考古学において極めて重要な資料です。
このツアーは、ただの観光ではなく“時空を超えた出会い”のような体験です。
色彩を今に残す壁画、星々が描かれた天井、神話と歴史が融合した神殿内部…
それらすべてが、「未知との遭遇」としか言いようのない圧倒的な存在感を放っています。
あまりメジャーではないエジプトの本物の価値観を見たくて、
日本語で安心して参加できるツアーを探している方は一度お問い合わせください。
お待ちしています!
エジプトのコンテンツはこちら
https://tabi-choku.com/plan/list/?area=9&country=152
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますので記事を保存ご連絡をお待ちしています。