ID:677

地球上の奇跡!ウユニ塩湖 1泊2日 夢のような旅

2025年03月23日 10時00分
1214
ボリビア
地球上の奇跡!ウユニ塩湖 1泊2日 夢のような旅
■ウユニ空港発 ウユニ塩湖1泊2日
 
標高約3,650m、ボリビアのアルティプラーノ(高原地帯)に位置するウユニ塩湖。
世界最大の塩湖であり、その広さは約10,582㎢にも及びます。
雨季には水が薄く張り、空を映し出す“天空の鏡”と化し、
乾季には一面に広がる六角形の塩の結晶が独特の美しさを生み出します。
まさに、地球上の奇跡ともいえる絶景が広がる場所です。
 
 
 
 
⚜️「列車の墓場」セメンテリオ・デ・トレンス
かつて鉱物輸送で活躍した蒸気機関車が放置され、
錆びついた姿をさらしています。
荒涼とした大地に並ぶ朽ち果てた列車は、どこかノスタルジックで幻想的。
時間が止まったかのような時空を超えた異世界に迷い込んだ気分になります。
 
 
 
⚜️プラヤ・ブランカ(塩の博物館)
塩で造られた建物「塩の博物館」は、ウユニ塩湖ならではのユニークなスポット。
内部には塩で作られたテーブルや椅子があり、純白の神秘的な世界が広がります。
 
 
⚜️インカワシ島:塩の海に浮かぶ島
塩湖の中央に位置する「インカワシ島」へ。
ここには12mにもなる巨大サボテンが群生し、幻想的な塩の海とのコントラストが圧巻の美しさ。
島に登れば、360度の壮大なパノラマが広がり、
まるで天上の楽園に迷い込んだかのような感覚を味わえます。
 
 
 
⚜️写真の撮り方
●雨季(12月~4月):鏡張りの反射を活かした幻想的な天空の世界を撮影。
●乾季(5月~11月):六角形の塩の大地を活かしたアートのような大自然の造形が楽しめます。
●遠近法を活用:塩湖の広大さを利用して、ミニチュアのような写真や面白いポーズの撮影が可能。
 
 
 
⚜️服装とマナー
●服装:朝晩の気温差が激しいため、防風ジャケットやフリースが必須。
サングラスと日焼け止め。防水靴(雨季)。
●神聖な場所では静かに過ごし、ごみは持ち帰りましょう。
日本人観光客のゴミが環境問題になっています。
 
ウユニ塩湖は、ただの観光地ではなく、訪れる人の心を震わせる特別な場所。
天空の鏡に映る無限の世界、空と大地が一体化する奇跡の瞬間、
地球とは思えない神秘的な異世界。写真では伝えきれない感動がそこにはあります。
皆様のお問い合わせをお待ちしています。
 
 
 
✅ボリビアの旅コンテンツはこちら
 
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!
PICK UP!
こだわり検索