ID:670

広大なモンゴルの自然とふれあいながら、希少な昆虫たちを観察できるモンゴル5日間の旅

2025年03月16日 11時10分
246
モンゴル
広大なモンゴルの自然とふれあいながら、希少な昆虫たちを観察できるモンゴル5日間の旅

■ウランバートル発 モンゴル昆虫採集ツアー5日間

https://tabi-choku.com/plan/detail/1035/

 
モンゴルには、12500種類以上の昆虫が生息しており、
世界の昆虫種の60%以上がこの地で見つかると言われています。
日本では見ることができない希少な蝶も多く生息しています。
 
 
例えば、アポロウスバシロチョウや、ノミオン(オオアカボシウスバシロチョウ)、
さらに標高の高い場所に生息するミヤマウスバシロチョウなどは、
モンゴルの特有の気候や地形に適応しており、日本では観察できない貴重な種です。
 
 
 
モンゴルの夏、大草原を吹き抜ける爽やかな風と、夜空に広がる満天の星々。
そんな壮大な自然の中で、昆虫専門ガイドが同行する
昆虫採集を楽しむ5日間のツアーに出かけませんか?
 
 
もちろん、ご希望に応じて自由にアレンジを加えることができるプライベートツアーです。
5日間のサンプルスケジュールをご紹介します。
 
 
 
📌第1日目:ウランバートル到着
チンギスハーン国際空港に到着し、日本語ガイドの出迎えを受けて
ウランバートル市内のホテルへ移動します。
モンゴルの首都ウランバートルはまさに建設ラッシュで都会化しています。
【ウランバートル泊】
 
📌第2日目:テレルジ国立公園で昆虫採集
ウランバートルから約70kmに位置する自然豊かなエリアで、
広大な草原や奇岩群が広がります。
終日、昆虫専門ガイドとともに昆虫採集を行います。
モンゴル特有のアポロウスバシロチョウや、
ノミオン(オオアカボシウスバシロチョウ)などが見られます。
また、午後にはモンゴル伝統衣装を着ての記念写真撮影や、
弓体験、モンゴルの縦文字を書く体験などの文化的な体験もできます。
夜はゲル泊という貴重な経験をし、満天の星空の下で眠りにつきます。
【テレルジ泊】
 
📌第3日目:テレルジ国立公園で昆虫採集 続編
この日も引き続きテレルジ国立公園で昆虫採集を行います。
特にシロチョウ科やシジミチョウ科の種類は、
花々の咲く草原に舞う姿が幻想的です。
専門ガイドの解説を通じて、モンゴルの昆虫の生態についても深く学ぶことができます。
【テレルジ泊】
 
📌第4日目:ウランバートル観光と文化体験
朝、チンギスハーン騎馬像を観光。高さ40mを誇るこの巨大な像は圧巻のスケールで、
モンゴルの歴史を象徴するスポットです。
その後、ウランバートル市内に戻り、市内観光をお楽しみください。
夕食はモンゴル風しゃぶしゃぶ!
【ウランバートル泊】
 
📌第5日目:帰国へ
最終日、専用車でチンギスハーン国際空港へ向かいます。
 
 
 
 
旅行を実施する「アルタンツアー」は、
1998年からモンゴルで昆虫採集ツアーを実施している唯一の専門旅行会社です。
経験豊富なガイドと充実したサポート体制で、安全・安心な旅を提供します。
お見積もとてもリーズナブルです☺️
 
 
 
広大なモンゴルの自然とふれあいながら、希少な昆虫たちを観察し、
文化体験も楽しめるコースです。
昼間は蝶を追いかけ、夜はゲルで星空を眺める——そんな贅沢な時間を過ごせます。
自然愛好家や昆虫好きの方にとって、最高の冒険となること間違いなしです💖
 
 
 
■モンゴルの旅コンテンツはこちら
 
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています。
PICK UP!
こだわり検索