ID:665

気分爽快!オペラハウスが見守る、世界三大美港シドニー湾をのんびり街歩き🥰

2025年03月05日 15時51分
447
オーストラリア
気分爽快!オペラハウスが見守る、世界三大美港シドニー湾をのんびり街歩き🥰

■シドニー市内 ウォーキングツアー

 

https://tabi-choku.com/plan/detail/1488/

 
 
「世界三大美港」のひとつに数えられるシドニー湾の景観は本当に素晴らしいです!
オペラハウスやハーバーブリッジがある美しい港です。
気分爽快、テンションアゲアゲで現地のガイドとシドニー街並み散歩をお楽しみください。
 
 
 
シドニーは多彩な魅力を持つ都市で、歴史的な街並み、
美しい港、豊富な自然が融合しています。
今回は、見どころいっぱいのシドニー市内を徒歩で巡るウォーキングツアーをご紹介します。
 
 
 
 
⚜️ロックス地区
シドニー発祥の地であるロックス地区は、石畳の道や歴史的な建物が残る趣深いエリアです。
Harts Pubは地元で人気のパブで、多彩なクラフトビールを楽しめます。
こじんまりとして落ち着いた雰囲気のお店「Fish At The Rocks」は
老舗の新鮮なシーフード料理が評判のレストランです。
 
 
 
⚜️クィーンビクトリアビルディング(QVB)
19世紀末に建てられたクィーンビクトリアビルディング(QVB)は、
美しいロマネスク様式の建築が特徴的なショッピングセンターです。
Haigh's Chocolatesはオーストラリアを代表するチョコレート専門店。
上質なチョコレートはお土産にも最適です。
 
 
 
 
⚜️シドニー・オペラハウス
世界遺産であるシドニー・オペラハウスの内部を見学するには、
日本語ガイドツアーの参加がおすすめです。
このツアーでは、オペラハウスの歴史や建築の裏話、普段は入れないエリアの見学など、
充実した内容が魅力です。約30分間でお話が聞けます。
 
 
 
 
⚜️ハーバーブリッジ
歩道が整備されており、無料で橋を渡ることができます。
途中の展望スポットからはオペラハウスやシドニー湾を一望できます。
また、結構お値段は掛かりますが、
専門のガイドとともにブリッジのアーチを登るブリッジクライムという
高所恐怖症の方には向かないアクティビティもあります。
 
 
 
 
⚜️シドニーフィッシュマーケット
南半球最大級の魚市場で、新鮮なシーフードを味わえる人気スポットです。
サーキュラー・キーからライトレール(L1線)でアクセスでき、
観光の合間に立ち寄るのに最適な場所です。
購入した魚介類をその場で調理してもらい、出来立てを味わうことができます。
シーフードのプロによる市場ツアーや料理教室も開催されています。
 
 
 
ジャッキー・チェンは映画『プロジェクトA2/史上最大の標的』で
オペラハウスの屋根を登り、トム・クルーズは映画『ミッション:インポッシブル2』で
イーサン・ハントがミッションを遂行するために訪れる場所としてオペラハウスを選びました。
 
 
 
 
オペラハウスが建設されたのは1973年。まだ52歳の若さで世界遺産に登録されています。
もちろん、世界最年少ですが、
2026年、間もなく、バルセロナのサグラダ・ファミリアに抜かれてしまいそうです😅
 
 
さあ、シドニーを一緒に楽しみましょう!
 
 
 
 
▶オーストラリアの旅コンテンツはこちら
 
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!
PICK UP!
こだわり検索