ID:302
11月4日&5日はポケモンGoシティサファリの日。君もメキシコでポケモンゲットだぜ!
2023年11月10日 18時42分
46
メキシコ

■世界遺産メキシコシティ歴史地区&市内半日プライベート観光
https://tabi-choku.com/plan/detail/331/

メキシコシティが大盛況です!11月1日&2日はご存知「死者の日」、
それに続く11月4日&5日は「ポケモンGoシティサファリの日」です。
日本からもたくさんのポケモンGOファンたちがメキシコまでポケモンをゲットしに出かけに行っております。
筆者もポケモンGo歴7年、メキシコまで冒険の旅に出かけられる方々が本当に羨ましいばかりです。

メキシコにはオリジナルのポケモンが生息するということです。
ルチャブルとマラカッチという日本では見られないポケモンを探しに
現地の日本語ガイドと一緒にポケモンを探しに行くお客様も多くいらっしゃいます。
ファンの方には世界遺産よりも興味があるのは間違いありません。
治安の悪い場所もありますし、ローカルの乗り物に乗る場合はガイド同行は賢明な選択です。

一方、「死者の日」は国民挙げてのビッグイベントです。
日本のお盆は8月中旬のところが多いですが、お供えをして、灯籠流しや送り火など静かに行いますが、
メキシコは陽気な国民性で骸骨もいっぱいありますが、お花や飾りで街中がカラフルに彩られます。
死者を導く役割があるといわれるマリーゴールドの花は当地が原産地で、
死者の日にはどこに行っても飾られているお祭りのメインフラワーとなっています。
あいみょんも喜んでいることでしょう(笑)

日本からの直行便もあり、物価も比較的穏やかなメキシコはまだまだ古くからの伝統や慣習が残っており、
日本との文化も大きく違う一面を持っています。
ロブスター、ストーンクラブ、メキシカンステーキなど美味しいグルメも皆様の御来訪をお待ちしています。
言葉や習慣の違いは日本語ガイドにお任せ下さい。楽しい旅をお約束します。
✅メキシコの旅コンテンツはこちら
https://tabi-choku.com/map/index?area=4&country=37&place=
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!